奈良押熊周辺で五十肩や慢性腰痛に悩み迷子になっている女性へおすすめのサロン
その痛み、リラクゼーションでマッサージしても、
【イタチごっこ】なんです。根本解決にはなりません。
言われなくても薄々気付いていましたよね。
Physio room つぐ穗は、そんな、慢性的な肩こりや腰痛をなんとか緩和させたい!どうにかしたい、変えたい!と考えられている女性のための整体サロンです。
※ゴリゴリマッサージして欲しい、強く押して欲しい、もみほぐしてもらってスッキリしたい!という方はリラクゼーションサロンをお探し下さい。当店では強く揉みほぐすということは一切行なっていません。
私も、20年程前は、自分自身が「ゴリゴリマッサージ」の揉みほぐしを行なっていました。
当時は、屈強な男性相手に、”強く揉みほぐせる”ことを良しとしていましたし、職場でのニックネームは「強もみのもみ子」でした。
それで指名も取っていましたし、需要には応えていたと思います。
でも今、東洋医学から西洋医学を学び、理学療法士の資格を持ち、急性期医療でも働き、また東洋医学に戻り学びを続ける中で、
そのような”強もみ”が身体の不調を改善していくのに必要ないということに気づきました。
今では、
「え、こんなんで変わるんですか?」
と言われるようなタッチばかり。
たまに経絡で診て強くツボ押しをすることもありますが。たまに。
痛みに耐えて行う施術は多くの場合、防御性収縮を起こしますし、それによって余計にあちこちがガチガチになります。
コリを揉んで、良くなった気がするけど、すぐ戻ってしまうのは仕方がない。
コリをほぐすと、そこが使いやすくて、動きやすいから、また自分の得意な動きをしちゃう。→柔らかくなった分、余計に同じ動きを繰り返すので余計ガチガチに。
コリを本当の意味でほぐすには、自分の中に新しい動きのパターンを作り出すことが必要だったりします。
五十肩も「急になった」ように感じるかもしれませんが、そんな事はなくって、同じ日々の動きを繰り返してきた結果。(明確な五十肩に対する原因は解明されていませんが)
四十肩、五十肩を揉みほぐそうとして、炎症が助長され、痛みで夜が寝られないという方にも出会ってきました。
痛いから、スッキリするから揉みほぐしたい気持ちもわかりますが、
本当に何かを変えたいなら、違う方法を試してみてはいかがでしょうか。
まずはご相談下さい!
LINEからの登録がスムーズです♪
女性が元気になれば日本はもっと豊かになると信じ活動しています。
LINEの友達追加で検索!
→ @398tycto
人生をより豊かに
じぶんの人生を生きるために
Physio room つぐ穗
住所:奈良県奈良市朝日町
最寄駅:近鉄あやめ池駅
電話番号:070-1806-2960
NEW
-
2023.08.14
-
2023.08.08整体体験をして頂きた...先日、初めてならまちマルシェに参戦してきました♡...
-
2023.05.07なぜ噛み締める?女性...噛み締める方は踵使う事が大事だよというおはなし...
-
2023.04.28理学療法士資格保有者...公式LINE登録してメディアやお医者さんが教えてく...
-
2023.04.24痛み止め飲んで治る?...自分の人生を最期まで楽しむ・豊かに生き抜きたい...
-
2023.04.24「あなたは自分の人生5...いきなりなんの話??と思ったと思いますが、とっ...
-
2023.04.23Instagram配信も定期的...これ、書いているのは4月。今年は桜が咲くのが早か...
-
2023.04.20奈良市のアラフォー女...40歳が近づき感じたこと私のなんでもない、呟きで...