Concept

コンセプト

接ぎ木を行う時に接がれる方の木を『台木』
接ぐ方の木を『接ぎ穂』と呼びます。

接ぎ穂は、新しい枝や根張りになるわけなので
とにかく、傷がなく、しーっかりした芽を持つものを選ぶようにします。

ヒトの身体も不調があれば、元気がなくなり、気力も落ち込んでしまいます...

そんなとき!!
あなたの接ぎ穂になり、不調になった身体を支え、人生を豊かに過ごせる手助けをしたいお客様一人ひとりに向き合い、お身体の不調を根本から改善し、共に歩んでいきたい♪

どうぞ末永くお付き合い下さい♪
  • はじめまして。
    Physio roomつぐ穗の清水久美子です。

    私は、リラクセーションサロンなどで10年ほど働いていました。そこでは、いわゆるクイックマッサージやオイルマッサージ、タイ古式、足ツボなど、様々な手技を経験しました。

    その時は、正直、解剖学や生理学の知識なんて全くありませんでした。背骨が何本あるのかを知ってる程度。

    もっと身体の事が知りたい‼︎と、20代後半で専門学校への進学を決め、理学療法士となりました。
  • 理学療法士となって4年間は総合病院にて勤務していました。回復期病棟からはじまり、脳外科急性期病棟、内科急性期病棟、地域包括ケア病棟、外来を経験、理学療法士として基礎のリスク管理から、色々な疾患の方を担当させていただきました。 現在は整形外科クリニックに勤務しております。クリニックには、病院より元気な「動ける患者様」がたくさん来られます。皆様、痛みを抱えながら社会生活を送られています。長い方なら10年、20年前から痛みと共に、薬や湿布、注射で紛らわしながら生活をされています。 私はその様な方々に出会って、 病院に行かないといけなくなる前に手助けをしたい。 手術宣告を避けたい。 もっと、自分の人生を楽しく、楽に生きられる手助けをしたい。 という想いが強くなり、整体院を開業致しました。