学習することが ”肩こり" を改善に必要/押熊周辺の整体院つぐ穗
馴染みがないことを考え、馴染みがないことを学習する
ブログをご覧頂きありがとうございます。
意味わからない題名を開いていただき、感謝🙏✨
当サロンは押熊も近い、菖蒲池にある女性専用の整体院です。
”肩こり”を改善させるのに必要なことってなんだと思いますか??
肩こりを改善したい!!
と、マッサージや電気当てたり、温めたり。湿布したりしますよね。
でもそれは、その時に一時的にラクになりたいからやっているって自覚はありますか??
わかっていてやっているならOK♡
もし、それで肩こりが変わると思っているなら、ちょっと聞いたことのない私の話を聞いてみて下さい。
肩こりの原因ってなんなんだろうって考えたことってあります??なぜ、凝る といった症状が起こるのか。
そこを掘り下げる必要があります。
それは、人によって千差万別。
これやれば=肩こり改善します!!
なーんて単純なものはありません。
だって、人それぞれ
生活環境も違えば、食べているものも違う。
仕事の状態も違えば、背負っているものも違う。
ストレスと感じるものも人によって違う。
身体の使い方も人それぞれクセがある。
それを個々に紐解いていく必要があるんです。
How too はない。
じゃあ、Physio room つぐ穗ではどうしているの??
私は一般のセラピストとして働いてもいましたが、現在は医療系国家資格の理学療法士という資格を取得し、病院勤務を経て、整体院を開業しています。
なので、解剖学や生理学、運動学を考慮しながら運動をお伝えしています。
私が整体(骨や組織を整えるような施術)以外に提供していることの一つが
ボディワーク
それは
呼吸とすこーしの動きを
ゆっくりゆっくりやっていく
同じことの繰り返しでは意味がなく
あたかも 初めてやるかの様にやる
知識が入ると、大脳皮質を使うので感覚入力が入らない。
よくわからないけど動いてみる
扁桃体の暴走を落ちつせ
ラクに動ける身体に
違いの認識で身体を動かし
脳を広げていく
感覚を拡げるためには
運動出力をちーさく
呼吸を感じながら動く
クリエイティブに
遊ぶように
楽しく
爽快感があったり
眠るように疲れたり
なんかよくわからんけど笑っちゃう
そんなレッスンが最高級に脳が学習をしていくのに大切なんです。
そうすると。
あれ
不思議
肩こり、なんかわからんけど、らく。
こんな不思議な感覚、
あなたにもぜひ味わってみてほしい
奈良市の押熊周辺にある女性専用整体院Phyiso roomつぐ穗にぜひ一度、ご相談ください!
無料相談受け付けています!
LINEの友達追加で検索!
→ @398tycto
人生をより豊かに
じぶんの人生を生きるために
Physio room つぐ穗
住所:奈良県奈良市朝日町
最寄駅:近鉄あやめ池駅
電話番号:070-1806-2960
NEW
-
2023.05.07
-
2023.04.28理学療法士資格保有者...公式LINE登録してメディアやお医者さんが教えてく...
-
2023.04.24痛み止め飲んで治る?...自分の人生を最期まで楽しむ・豊かに生き抜きたい...
-
2023.04.24「あなたは自分の人生5...いきなりなんの話??と思ったと思いますが、とっ...
-
2023.04.23Instagram配信も定期的...これ、書いているのは4月。今年は桜が咲くのが早か...
-
2023.04.20奈良市のアラフォー女...40歳が近づき感じたこと私のなんでもない、呟きで...
-
2023.04.06膝人工関節術後のリハ...【やっぱり細胞が覚えていた】奈良市・あやめ池で...
-
2023.04.03奈良市の女性で整体院...理学療法士は、医療機関で医師の指示のもと、患者...