腱板断裂と言われた奈良市の女性はPhysio room つぐ穗がおすすめ
肩が痛い
肩の痛みや四十肩・五十肩...。
女性で多いのは「肩関節周囲炎」といわれる状態が多いのかなと思いますが、
中には
「腱板が切れている」と言われたという方もいらっしゃいます。
腱板ていうのは・・・
肩の周りにある小さめの肩のインナーの筋肉。
回旋筋腱板(かいせんきんけんばん)
◯棘上筋
◯棘下筋
◯小円筋
◯肩甲下筋
この四つの筋肉なのですが。
腱板損傷の国内患者さんの数は
推計600万人と言われているんです!!
でも、画像上、「腱板が切れている」状態の肩でも痛みを訴えられる割合は
40%に満たない・・・と言われているのですって。
って、6割の人が腱板が切れていても痛みを訴えない。
他の研究では、片方が切れていたら、もう片方の肩の腱板も70%の確率で切れていると言われていたり。
なので、腱板が切れているから
「肩が上がらない」
という状態はあっても、
腱板が切れているから=痛い
ということにはならないんです!
じゃあ、痛みってどこからくるんでしょうか。
それは、お医者さんが専門外とする身体の部分にヒミツがあります。
肩が痛いから=肩が悪い
訳でも無いんです。
右肩を上げようと思ったら、
まず、肩を上げる前に
重心移動
が起こります。
もし、その重心移動(例えば左への移動)がスムーズに起こらなかったら、どういった不具合が起きるでしょうか??
洗濯物を干す時。肩を上げようとした時。
その時に、スムーズに全体に力が伝わらず、凝り固まったような状態(関節もスムーズに動かない状態)があると、結果的に自分が得意な使いやすいトコロに負担がかかってしまいます。
そして小さい筋肉たちは負担過多になり、悲鳴をあげ、プチンっっと切れちゃう訳ですね😂
かわいそう・・・
決して、痛いところが悪い訳ではないです。
痛いところって被害者。
頑張り屋さん。
自分が使いやすい・認識しやすいところ。
そういったところをどうにか痛みなくすようにトレーニングするのでは無く、おサボりしがちな箇所を見つけて、起こしてあげることが、肩の痛みを改善するのに必要だと思いませんか♡
ぜひ一度、奈良市にある女性専門整体院Physio room つぐ穗へご相談ください。
公式ライン登録でしっかり・みっちり無料個別相談も受け付けています!(お電話やzoomを使用し動作確認もいたします)
LINEの友達追加で検索!
→ @398tycto
人生をより豊かに
じぶんの人生を生きるために
Physio room つぐ穗
住所:奈良県奈良市朝日町
最寄駅:近鉄あやめ池駅
電話番号:070-1806-2960
NEW
-
2023.05.07
-
2023.04.28理学療法士資格保有者...公式LINE登録してメディアやお医者さんが教えてく...
-
2023.04.24痛み止め飲んで治る?...自分の人生を最期まで楽しむ・豊かに生き抜きたい...
-
2023.04.24「あなたは自分の人生5...いきなりなんの話??と思ったと思いますが、とっ...
-
2023.04.23Instagram配信も定期的...これ、書いているのは4月。今年は桜が咲くのが早か...
-
2023.04.20奈良市のアラフォー女...40歳が近づき感じたこと私のなんでもない、呟きで...
-
2023.04.06膝人工関節術後のリハ...【やっぱり細胞が覚えていた】奈良市・あやめ池で...
-
2023.04.03奈良市の女性で整体院...理学療法士は、医療機関で医師の指示のもと、患者...